スタッフブログ

第30回 びわこクリーンカップ 開催されました

2016年3月23日


3月12,13日、今年は第30回という記念すべき大会となりました、頑張ってきたことを発表出来たり、この大会を機に卒業し中学のクラブに進んで行ったり、今年も様々な物語がありました、これからも続く伝統あるものにしていきたいと思います、ご協力いただいたスタッフ、保護者の皆様、頑張ってくれた選手たち、ありがとうございました。

IMG_3216 (1) IMG_3217

IMG_3225 IMG_3229 IMG_3269 IMG_3280 IMG_3283 (1) IMG_3286 IMG_3290 IMG_3295 IMG_3299 IMG_3301

新年 明けましておめでとうございます

2016年1月17日


IMG_31292016年が始まり早半月が過ぎました、今年の目標をしっかり持って子供たちが頑張れれば良い、平和な日々がおくれますように、がんばろう❢

2・3歳児クラスの新兵器!

2015年10月29日


2,3歳児クラス 1 3051 2,3歳児クラス2 3055

子供ってすごい発想力を持っていますね、転がるニンジン、モモ、キャベツを使って

スーパーマンのように飛んで行きました(^.^)/~~~

運動会ラッシュ‼

2015年10月29日


今年は4つの保育園の運動会のお手伝いをしました、子供たちの成長が見られ、気持ちの良い運動会でした。

運動会2 運動会3 運動会3045

岡山カップ2015

2015年10月29日


今年も岡山カップに出場できました、チームはまだまだ力不足でしたが、

個人で男子中学生  八木謙汰選手が跳馬で6位入賞、

女子小学生 谷村めぐる選手が個人総合7位、ゆかで3位銅メダル、跳馬で6位、平行棒で6位という成績を出してくれました、来年はグレードアップして出場します。

岡山カップ2015 5  岡山カップ2015 4 3029 岡山カップ2015 3 3032 岡山カップ20153035

2015 全日本ジュニア大会 in 横浜

2015年8月17日


今年も来る事ができました‼

西日本ジュニア大会での予選突破は出来なかったけれど、選手権2部に出場しました。

成功あり失敗ありのバタバタでしたが、来年への課題ができ進むべき方向を再確認出来た大会でした、応援に来てくれた選手もありがとう❣

来年は大勢で来られるように、今から出来る事を最大限に最高の形で仕上げていけるよう準備し行動します、頑張るしかない❕

横浜横浜2

西日本ジュニア大会

2015年7月31日


西日本ジュニア2015B西日本ジュニア2015A

今年の西日本ジュニア大会は参加選手1名でした、でも、怖気ずかず堂々と演技できました、失敗もありましたが、ゆかではなかなか出ない花丸賞をいただきました、来年につながった良い大会でした、来年はたくさんの選手を連れて出場します、めぐるさん良く頑張りました。

急募‼ 体操指導者 スタッフ

2015年7月16日


びわこクリーンJr体操クラブでは、保育園への体操の指導や、幼児教室での体操の指導、選手育成クラスの指導のスタッフを募集しています、子供が好きで、体操の経験者、指導の経験がある方、ご連絡ください。

県ジュニア大会のフォトギャラリー

2015年7月10日



平成27年度 滋賀県ジュニア体操選手権大会

2015年7月8日


7月4・5日に県立栗東体育館にて県の大会が開かれました。

今年、びわこクリーンJr体操クラブからは、男子8名、女子4名の選手が参加しました。

結果は

男子Aクラス 河野暁君 健闘しました、八木謙太君 アップ中に左親指骨折も、床と跳馬を頑張りました

男子Bクラス 山村綾君 個人総合5位 鉄棒3位 近畿ジュニア 予選通過

男子C1クラス 奥田拓哉君 個人総合4位 鉄棒3位 近畿ジュニア 予選通過

         角間奏拓君 個人総合5位  近畿ジュニア 予選通過

       馬越創士朗君 鉄棒6位

男子C2クラス  松田純君 個人総合6位

        西村陸君 鉄棒6位

女子Bクラス  谷村めぐるさん 個人総合2位 平均台優勝 近畿ジュニア 予選通過

女子C1クラス  小野心鈴さん 段違い平行棒5位

        平岡美峰  体操開始から1年9か月での出場  個人総合18位

女子C2クラス 松田愛さん 跳馬5位   みんなよく頑張りました。

 

 

 

コース紹介 各教室のご案内
瀬田公園体育館

瀬田教室
〒520-2153 滋賀県大津市一里山6丁目9-1

◯レッスン日は木曜日です

詳細を見る
体験コース
みんなの先生だよ!